SSブログ

面白い形と面白い弦の鉄瓶 銀象眼 鉄分補給 釜師造時代物鉄瓶 [鉄製]


xvpbvx
 
 
 
 
下は丸くて上は四角い面白い形の鉄瓶です。
持ち手の弦も面白くよく見る形とは違っており、銀象眼で雫のように見せていて造り手の遊び心と高い技量が感
じられます。
寸法 高さ(持ち手含む) 約:20.5cm
注ぎ口含む幅 約:16.5cm
口径 約:7.1cm
重量約:1440g
付属品:無し
※寸法は手測りの為、誤差は御容赦下さい。
水を張っても漏れませんでしたがのちのご使用による水もれ、 破損、不具合は保証できませんのでご承知くだ
さい。 錆、スレ、汚れ、傷や、いくつかのアタリがあります。
作成時にできたカタのへこみや、スジ、膨らみがあります。 鉄瓶の底や、中の状態…ヤフオク!で続きを読む

最新の状況をチェック→ヤフオク!へ

共通テーマ:moblog

S-1327 人間国宝 鈴木盛久(繁吉)「霰紋玉形鉄瓶」共箱 [鉄製]


xvpbvx
 
 
 
 
 
 
 
S-1327 人間国宝 鈴木盛久(繁吉)「霰紋玉形鉄瓶」共箱  検/鈴木繁吉 南武鉄器 盛岡 鉄
瓶 鉄壺 湯沸 京鉄瓶 鉄器 茶道具 煎茶道具
商品説明
●サイズ
横幅:19cm
奥行:17cm
高さ:22cm
重さ:1500g
        素人採寸のため、多少の誤差はご了承ください。

24時間水漏れはありませんでした。
経年によるスレ、内側にサビが出ておりますが綺麗な状態です。
状態詳細は上記の画像にてご判断の上ご入札ください。
注意事項
●古いものになりますので、多少のスレや小キズなどがございます。 トラブル防止のため、新品を希望の方…ヤフオク!で続きを読む

最新の状況をチェック→ヤフオク!へ

共通テーマ:moblog

∇花∇【名越三昌(古浄味)】作 元禄時代 鉄地切合丸釜・唐銅 [鉄製]


∇花∇【名越三昌(古浄味)】作 元禄時代 鉄地切合丸釜・唐銅鬼面風呂 共に御釜師・大西浄長鑑定箱入(
1939年) ◇9
〜商品詳細〜
〜状態/サイズ〜
〜お取引につきまして〜
〜発送につきまして〜
本物保証!     桃山時代〜江戸時代初期の京都三条釜の釜師として知られ、京都名越家初代として後に続
く釜師・浄味の基礎を創り上げた【名越三昌(古浄味)】(-1638)。
本品は明治〜昭和初期の京都三条釜座の釜師、大西家十三代【大西浄長】(1865-1943)により昭和1
9年に鑑定書付がなされた、古浄味の貴重な遺作です。
風炉・釜の各鑑定箱には「元禄年時代古浄味作」としっかりと記されており、名越…ヤフオク!で続きを読む

最新の状況をチェック→ヤフオク!へ

共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。